※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
WordPressテーマは有料と無料のどちらがおすすめ?【初心者向け】

WordPress(ワードプレス)は、今やWEBサイトを制作する際のインフラと言ってもいいくらいに普及しました。

このブログを見て頂いている方の中にもWordPressを使ってWEBサイトを運用している方は多いと思います。
ですが、これからWordPressを始めようとされている方もいらっしゃると思います。

 

WordPressを利用する際に迷うのが、"どのテーマを利用するのか?"ということです。

さらに言えば、有料テーマを利用するのか? それとも、無料テーマで十分なのか?ということで悩む方も多いと思います。
有料テーマと無料テーマで迷われている方は、当記事も参考して頂ければと思います。

当記事を書いている人
サイト運営者
こちらの記事は、プログラミング・WEB制作歴15年以上、ブログ歴10年以上のプログラマーが書いています。
プライベートでも仕事でも多くのレンタルサーバーを利用してきた経験から、サーバーに関する豊富な知識をもとに書いています。
>> プロフィール

WordPressのテーマは有料?無料?どっちがいい?

結論から言うと、趣味のブログを書く程度であれば無料テーマで十分です。

ですが、収益を生み出すためのWEBサイト(ブログ、アフィリエイトサイトなど)の運営をされるのであれば、有料テーマを利用すべきです。
また、ビジネス利用される方も、やはり有料テーマを利用した方が良いです。
収益化を目指すなら、有料テーマを利用すべき!

 

私は、WEB制作の現場に15年以上携わっており、無料、有料問わずに多くのWordPressテーマを使ってきました。
だから言えるのは、無料テーマは有料テーマには全く歯が立ちません。

何にでも言えることですが、やはり"無料よりも有料の方が優れている!"というのは当然です。

有料テーマはしっかりとした設計・作り込みが行われている!

有料テーマというのは、多くの人に買って貰うために、様々な"設計"と"作り込み"が行われています。
それに、サポートもあり、無料テーマよりも格段に使いやすくなっています。

収益化に必要な仕組みも考えられており、多くのアフィリエイターが有料テーマを使用しています。

私自身、人から相談された場合には、必ず"有料テーマを利用しましょう!"とすすめています。

有料テーマがおすすめな理由

有料のWordPressテーマをおすすめする理由はこちらです。

有料テーマがおすすめな理由
  • 有料テーマは設計がしっかりされている!
  • SEO対策の設計もなされている
  • デザインが作り込まれている
  • 結局、有料テーマへ移行される人が多い
  • WordPress本体のバージョンアップに合わせた対応

1. 有料テーマは設計がしっかりされている!

有料テーマは、収益を生み出すための設計がしっかりと行われているのが特徴です。

例えば、最近の有料テーマの場合、例えばCTA機能は必ず付いています。

CTAとは、「Call To Action」の略で、日本語では「行動喚起」と訳されています。

WEBサイトへ訪問者に対して、何かしらの行動を誘導する役割を持っており、例えば資料ダウンロードやお問い合わせフォームへ誘導させることができます。
アフィリエイトサイトにおいても、目立つ場所にCTAを設定して、アフィリエイトしている商品のページへ誘導させるために使用することもできます。

また、ASP広告やアドセンス広告も設置しやすくなっており、ブログ内に自然な形で紛れ込ませることもできます。
サイドメニューの中に、おすすめ商品のバナーを組み込むのも良いですね。

それに、記事内であれば、アフィリリンクに最適化されたボタンも設置しやすくなっています。

2. SEO対策の設計もなされている

WordPressテーマを利用する上で、一番気になるのがSEO対策についてだと思います。

記事タイトルとタイトルタグを分けられる

有料テーマになると、記事タイトルとは別にタイトルタグ用の入力項目が用意されているモノが多いです。
それにより、ユーザー向けの記事タイトルとGoogle向けにアピールするタイトルを分けることができます。

メタディスクリプションも設定できる

有料テーマの場合、メタディスクリプションも記事毎に設定できるようになっているものが多いです。
メタディスクリプションは、Googleの検索結果におけるクリック率にも大きく影響するので、とても重要です。

それを、記事ごとに設定できるのは助かります。

見出しタグも使いやすい

また、見出しタグ(Hタグ)もデザインが行われているのもポイントです。

Hタグを使った段落分けは記事を読みやすくするための必須作業です。
また、Hタグにもキーワードを入れることは、重要なSEO対策になります。

ですが、無料テーマになると、専用CSSが用意されていないことも多いです。

ただ、有料テーマになると、基本的にいずれのテーマも見出しタグのデザインが行われており、見やすく整えられています。
その為、ユーザーが見やすい記事を書くことができ、無料テーマと比べてHタグを使いやすくなっています。

高速化機能のあり

有料テーマだと、高速化のための機能も用意されています。

例えば、HTML、CSS、Javascriptのコードの圧縮・最適化機能が上げられます。
また、キャッシュを利用した高速化機能を搭載しているテーマも多いです。

他にも

他にも、パンくず構造化への対応、なども作り込まれている有料テーマは多いです。

こういったSEO対策は基本的なことですが、作り込むとなると時間が掛かります。
その為、無料テーマだと対策を取られていない場合も多いので注意が必要です。

3. デザインが作り込まれている

無料テーマの場合、デザインがシンプルすぎて使いにくいモノが多いです。

HTMLとCSSに関する知識のある方であれば、自分でデザインを変更することもできます。
ですが、それも時間が掛かり、かなり大変な作業になってしまいます。

それに対して、有料テーマの場合には、デザインもしっかりと作り込まれているモノが多いです。

もちろん、見た目のデザインだけでなく、ユーザービリティを意識したデザイン設計になっています。
WEB制作のプロがしっかりと作り込んでいるので、安心の設計になっています。

文字などの装飾も多い

それに、記事作成画面の中にも、様々な装飾を行えるようになっているのもポイントです。
例えば、当ブログで使用しているDiverというテーマであれば、これだけの装飾が用意されています。
Diderの記事投稿画面

これにより、記事の中にボックスデザインを入れたり、大事なところに下線を入れたり、会話風の装飾を入れたり、などが簡単に行えます。
その為、様々な装飾を行いやすく、見やすい記事を簡単に書くことができます。

ダッチ

誰でも簡単に記事の装飾を行えるので、有料テーマは、"むしろ初心者におすすめ!"とも言えますね。

無料テーマになると、ここまで対応してくれているモノはほとんどないです。
初心者の方が見やすい記事を書くのが難しいというのは、無料テーマの大きなデメリットになりますね。

4. 結局、有料テーマへ移行される人が多い

ツイッターなどで日々情報収集していると、"無料テーマから有料テーマへ移行した!"という声をよく見かけます。

そういった方々のほとんどが、移行先のテーマに合わせての記事の改修に苦労されています。

というのも、テーマごとに使われているCSSなども異なり、有料テーマへ移行後に記事のレイアウトが崩れてしまう問題が発生します。
既に大量の記事を投稿されている場合、全ての記事の修正(もちろん手作業)が発生するので、それだけでかなりの時間が掛かります。

それを考えると、やはり、初期投資と考えて、初めから有料テーマを購入する方がおすすめです。

5. WordPress本体のバージョンアップに合わせた対応

WordPressは、日々進化しているツールです。
その為、本体のバージョンアップが頻繁に行われています。

外部からの攻撃を受けて被害に合っているWEBサイトの多くが、古いバージョンのWordPressを使用されている方です。
その為、本体の最新バージョンが公開されたら、基本的にはすぐに最新バージョンへアップデートするのが望ましいです。

ですが、WordPress本体を最新バージョンへアップデートした途端、レイアウト崩れが発生することもあります。
他にも、様々な不具合が発生することがあります。

ですが、無料テーマの場合には、仮に不具合が発生しても、放置されることが多いです。
それに対して、有料テーマだと、WordPess本体に合わせて、不具合を改修したバージョンのテーマが公開されます。

その為、有料テーマは、安心して使い続けることができるのもポイントですね!

6. 他にも有料テーマのメリットはたくさんある

有料テーマを利用するメリットは、他にもたくさんあります。

・ブロックエディタ(Gutenberg)へ対応済み
・サポートがある
などなど、上げればきりがないです。

最近では、そのテーマの購入者限定コミュニティを作って、交流を行えるようになっている有料テーマもあります。

有料テーマにはおすすめポイントがたくさんあり、初心者でも使いやすいというのが大きなメリットです。
※もちろん、多少の学習は必要にはなりますが。

おすすめの有料テーマについて

有料テーマを選ぶ際の一番のポイントは、デザインになります。

有料テーマになると、基本的にどれもSEO対策の設計はしっかりと行われており、そこで差が出ることはないです。
それに、広告の設定に関しても、各テーマで設定されています。

ですが、デザインだけは、テーマごとに大きく異なります。
その為、有料テーマを選ぶ際には、"好みのデザイン""WEBサイトのジャンルに合ったデザイン"、というところを意識しましょう。

あとは、"ブロックエディタ(Gutenberg)への対応"、"記事の書きやすさ"なども大切になってきます。
と言っても、最近の有料テーマの場合には、ブロックエディタへ対応しているモノがほとんどですが。

因みに、私がおすすめする有料テーマは、こちらの8つです。

おすすめの有料テーマ

どれも有名なテーマばかりですが、だからこそ、インターネット上には情報量も多く使いやすくなっています。
デザインも作り込まれており、素晴らしいテーマばかりになります。

これらのテーマについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

無料でもCocoonだけは例外!

今まで有料テーマをおすすめしてきましたが、GLUE(グルー)とCocoon(コクーン)だけは例外です。

GLUE(グルー)について

GLUEは、TCDが提供する無料のWordPressテーマです。
ブログやアフィリエイトでの利用に向いており、有料級の高性能なテーマです。

GLUEの詳細は、こちらの記事でチェックしてください。

Cocoon(コクーン)について

Cocoonは、現在、レンタルサーバー「エックスサーバー」で有名なエックスサーバー株式会社が管理している無料テーマです。
無料にもかかわらず高機能で、多くのアフィリエイターやブロガーの方が利用されています。

それに、大手レンタルサーバー会社が管理しているということもあり、安心して利用することができます。

Cocoonは、デザインがシンプルすぎるのがデメリットにはなります。
ですが、そこは、メイン画像やアイキャッチ画像、文字の装飾などでカバーすることもできます。

もし、どうしても無料テーマでWordPressを始めたいという方には、Cocoonをおすすめします。

Cocoonは、例えば、エックスサーバーであれば、サーバーのコントロールパネル上からWordPress本体と一緒にインストールすることができます。
初心者の方でも簡単に利用開始できるようになっているので、とてもおすすめです。

エックスサーバーを使ってみたいという方は、こちらの記事も読みください。
>> エックスサーバーについて詳しくチェックする

WordPressテーマのまとめ

アフィリエイトなど収益を生み出すためのWEBサイトの構築であれば、有料テーマを使用しましょう!

アフィリエイト向けの有料テーマの場合、販売価格は1.5~2万円くらいになります。

企業向けの高額のWordPressテーマになると、4~5万円になるものもあります。

ですが、本気で稼ぐことを考えれば、初期投資として最低限必要な費用と考えましょう。

ただ、小規模な個人ブログ程度であれば、無料テーマで十分です。
現在、無料テーマは無数に公開されているので、じっくりと探せば好みのデザインのテーマもきっと見つかるはずです。

この記事を書いた人
userimg
ダッチ
    当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

    プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

    ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
    ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

    https://dacchi.hp.peraichi.com/

    WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

    丹波のホームページ屋さん

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事