
ルクセリタス(Luxeritas)は記事ページにアイキャッチが表示されない
WordPressの無料テーマ「ルクセリタス」では、デフォルトではアイキャッチ画像が記事ページに表示されません。
そこで、こちらの記事ではアイキャッチ画像を記事ページの上部に表示されるようにする方法を紹介します。
記事ページにアイキャッチを表示する方法
ルクセリタスでは、以前は、登録したアイキャッチ画像を記事ページ上部に表示させる場合にはfunctions.phpにコードを追加する必要がありました。
ただ、バージョン3.17.0からはfunctions.phpにコードを追加する必要がなくなりました。
とは言え、デフォルトでは表示されないので、画面上から表示させるために変更が必要になります。
「外観」→「カスタマイズ」→「サムネイル (アイキャッチ)」の中に「Automatic thumbnail insertion」というエリアがあります。
「Auto insert into posts」と「Auto insert into pages」という項目にチェックを入れる記事ページ上部にアイキャッチが画像が表示されるようになります。
これでアイキャッチが表示されるようになりました。
↓
また、「Automatic thumbnail insertion」の下に「Position to insert thumbnail」というエリアがありますが、こちらではアイキャッチを表示させる位置を設定することもできます。
例えば、「Title background ( Black type 1 )」を選択すると、アイキャッチの上にタイトルが重なって表示されるようになります。
こんな感じになります。
もし古いバージョンのルクセリタスを利用されている場合には、親テーマをバージョン3.17.0以上にアップロードして下さい。
もしくは、子テーマのfunctions.phpに以下のコードを追加して下さい。
if(has_post_thumbnail() === true){
global $post;
$content = '<div class="post-top-thumbnail">' . get_the_post_thumbnail($post->ID, 'full') . '</div>' . $content;
}
return $content;
}
add_filter('thk_content', 'display_post_top_thumbnail', 11, 1);