おすすめ記事
WordPressプラグインをインストールする方法を詳しく解説!【初心者向け】

こちらの記事では、WordPressの初心者の方向けに、プラグインのインストール方法について説明しています。

WordPressは、インストールしただけの状態だと、必要最低限の機能しか備わっていません。
その為、WordPressでWEBサイトを運営する上で、プラグインは必ず利用することになります。

これからWordPressを始める方は、ぜひ参考にしてみてください!

WordPressのプラグインインストール方法のまとめ

今回は、WordPress初心者の方向けにプラグインのインストール方法をまとめています。
「プラグインのインストールくらい知ってるよ」っていう方は、こちらの記事は読み飛ばしてください。

【こちらの記事はこんな方におすすめ】
■WordPress初心者の方
■WordPressプラグインのインストール方法を検索されている方

 

プラグインのインストール方法は主に3パターン

ダッチ
プラグインの主なインストール方法は3パターンあります!
  • FFFTPなどのツールを使ってサーバ上に直接アップロードする方法
  • WordPress管理画面から検索してインストールする方法 → コチラ
  • WordPress管理画面上からファイルを選択してアップロードする方法 → コチラ

 

FFFTPなどのツールを使ってサーバ上に直接アップロードする方法」というのは、基本的にWEB制作などに精通している方が行う方法です。

初心者の方やブロガー・アフィリエイター向けの方法ではないので、こちらの記事では説明を行いません。

今回は、他の2パターンについて説明します。

 

WordPress管理画面から検索してインストールする方法

プラグインのインストール方法としては、こちらの方法が一般的です。

まず、WordPress管理画面の左カラムにある「プラグイン」メニューの中の「新規追加」をクリックしてください。
プラグインのインストール画面が開くので、画面右上の検索ボックスでインストールしたいプラグインを検索します。
WordPressプラグインの新規インストール

今回は「PS Auto Sitemap」というプラグインをインストールしてみます。
検索すると画面左上に該当プラグインが出てくるので、「今すぐインストール」をクリックしてインストールを開始ます。
WordPressプラグインの新規インストール

インストールが完了すると「有効化」をクリックして、インストールしたプラグインを有効化します。
WordPressプラグインの有効化

検索した該当プラグインは必ずしも画面左上(1番目)に出てくるとは限りません。
画面の下の方や2ページ目以降に出てくることも稀にあるので気を付けましょう!


これでプラグインのインストールは完了になります。
インストール済みプラグインの管理画面に移動して、そこに追加されている確認しておきましょう!
WordPressプラグインのインストール完了

 

WordPress管理画面上からファイルを選択してアップロードする方法

次は、PCなどのローカルにダウンロードしたプラグインファイルをインストールする方法を紹介します。

この方法は、有料プラグインを購入した場合、WordPressの公式に登録されていない(画面上から検索しても出てこない)場合に利用される方法です。

こういった場合、通常はプラグインの配布サイトからzip形式に固められたファイルをダウンロードすることになります。
インストールする前に、必ず該当サイトからダウンロードしておきましょう。

WordPress管理画面の「プラグイン」→「新規追加」の画面の中にある「プラグインのアップロード」をクリックします。
WordPressプラグインの新規インストール

このようにファイルのアップロード画面が表示されます。
WordPressプラグインのファイル選択
「参照」をクリックして、予めダウンロードしておいたプラグインのzipファイルを選択してください。

該当ファイルを選択したら、「今すぐインストール」をクリックして、インストールを開始ます。
WordPressプラグインの新規インストール

インストールが完了したら「プラグインを有効化」をクリックして、インストールしたプラグインを有効化します。
WordPressプラグインの有効化

これでインストールは完了です。
インストール済みプラグインの画面の中に該当プラグインが表示されていればOKです。
WordPressプラグインのインストール完了

 

WordPressプラグインのインストール方法のまとめ

今回は、WordPressのプラグインをインストールする方法を紹介しました。

 

プラグインのインストールはなれるとサクッと行えるようになります。

ですが、WordPress初心者の方だと戸惑うことも多いと思います。

そのような場合には、こちらの記事を参考にして頂けると嬉しいです。

 

また、WordPressテーマのインストール方法についても別記事でまとめています。

テーマのインストール方法をお探しの方は、そちらの記事も併せて読んでいただけると作業がスムーズに進むはずです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事