※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
メタキーワード(meta keywords)は本当に不要?【初心者向け】

メタキーワード(meta keywords)とは?

メタキーワード(meta keywords)とは、メタディスクリプションと同じメタタグ(METAタグ)の一つです。
目的とする検索キーワードをカンマ(,)区切りで複数(3~5個くらいを目安)記述するタグです。

<head>~<head>内に以下のように記述します。

メタキーワードの書き方
<head>

<meta name="keywords" content="ここにキーワードを設定(xxx,xxx,xxx,xxx)">

</head>

 

メタキーワードは、大昔にはタイトルタグデスクリプションタグと並んで、SEO上とても重要なタグでした。
Googleに対して、"このページは○○というキーワードで作っていますよ"、ということを伝えるために使用していました

ただ、現在は、SEO上は全く意味を持たなくなってしまっています。
ですが、未だに"記述する必要はあるの?"という話をよく耳にします。

メタキーワードが不要と言われだしたのはかなり前です。

それにもかかわらず、未だにメタキーワードを設定しているサイトもあります。
以前はとても重要な役割を果たしていたので、削除するのも怖いし、取りあえず残しておこうか・・・
といった程度の理由だと思います。

 

メタキーワードはSEO上必要か?

上記でも説明しましたが、メタキーワードはSEO上は何の意味も持ちません。
まったくもって不要です!!

以前は、このタグに目的とするキーワードをカンマ(,)区切りで複数設定しておくと、Googleの検索ランキングを決定するのに使用されていました。

ですが、現在、Googleはサポートすらしていません
Googleがサポートしているメタタグの一覧は以下を確認してみて下さい。
https://support.google.com/webmasters/answer/79812?hl=ja

その為、わざわざ記述するだけ時間の無駄です。
設置するキーワードを考える時間も無駄です。

念の為に記述しておこうという方も多いですが、メタキーワードの設定に時間を掛けることは、あまりおすすめできないです。

 

メタキーワードは残しておいても大丈夫?

現在でも、メタキーワードが残っているサイトは多数あります。
これらは、何か悪さをする訳ではないので、残しておいても全く問題はありません。

 

ですが、残しておくと、以下のようなデメリットは指摘されてはいます。

・不要なタグを入れていると、その分の容量が増えてしまう
・目的とするキーワードが競合にばれてしまう

とは言え、その影響は微々たるものです。

メタキーワードを削除したくらいで節約できる容量などは、たかが知れています。

それに、競合にキーワードがばれたところで、出来ることは限られてきます。
こちらが、サイトをしっかりと作りこんでおけば、他社がキーワードを真似たところで問題はないです。

その為、既に記述済みのメタキーワードを敢えて削除する必要はありません

 

今後、既存サイトのリニューアル時や新規作成サイトからは、削除すれば大丈夫です。

WordPressを使っている場合、利用しているテーマにメタキーワードの入力項目が設定されていることもあります。
その場合は、入力せずにそのまま放置しておきましょう。

 

まとめ

今回は、メタキーワード(meta keywords)についてまとめてみました。

以前は、メタキーワードはSEO上とても重要でした。
ですが、現在はGoogleもサポートをしておらず、設定しても何の意味も持ちません。

もちろん、設置されていても大きなデメリットはなく、設置済みのメタキーワードをわざわざ削除する必要もありません。

 

この記事を書いた人
userimg
ダッチ
    当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

    プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

    ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
    ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

    https://dacchi.hp.peraichi.com/

    WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

    丹波のホームページ屋さん

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事