おすすめ記事
WordPressテーマ「Emanon(エマノン)」について詳しく解説!

今回は、私が愛用しているWordPressテーマの1つ「Emanon(エマノン)」についてまとめてみました。

Emanonは、シンプルなデザインが特徴で、読みやすく見やすいWEBサイトの構築が可能です。
シンプルが故に、アイキャッチや写真、コンテンツの配置次第で、様々なWEBサイトで利用しやすくなっています。

また、アフィリエイトサイトや個人ブログだけでなく、企業運営のメディアサイトや、コーポレートサイトなど幅広く利用できるのも特徴です。

Emanonの購入を検討されている方は、参考にして頂ければと思います。

\Emanonの購入はコチラ↓/
メディア、コーポレートサイトに最適のWordPressテーマ!

 

Emanonについて

Emanonは、株式会社イノ・コードが開発・販売するWordPressの有料テーマです。
100%GPLライセンスになっており、1度購入すれば、複数のドメイン・サーバーで利用することができます。

また、利用できるサイトに制限はなく、アダルトサイトでの利用もOKになっているのも特徴です。

 

WEBサイトのデザインはシンプルになっていて、非常に読みやすいサイトの構築が可能です。
また、SEO対策も可能で、ページ毎にメタディスクリプションやサブタイトルの設定なども可能になっています。

さらに、6種類のファーストビュー機能が用意されているので、ファーストビューでユーザーにインパクトを与えてサイトに引き込む混むことも可能です。

現在、販売されているテーマは3種類、「Emanon Free」「Emanon Pro」「Emanon Business」「Emanon Premium」から選んで購入することができます。
ただし、「Emanon Free」は無料で利用することができ、まずは「Emanon Free」で使用感などを試してみてから、「Emanon Pro」「Emanon Business」を購入するのもおすすめです。

 

Emanonの詳細

Emanonでは、以下の4つの商品が販売されています。

■Emanon Free
■Emanon Pro
■Emanon Business
■Emanon Premium

「Emanon Free」は、無料で利用できるテーマとなっています。
また、「Emanon Business」を購入すると、「Emanon Pro」も含んでいるので、別途購入する必要はありません。

 

料金

Emanonの料金は、以下の表にまとめてあります。

販売価格 おすすめ用途
Emanon Free 0円 個人ブログ、Emanonの使用感をチェック
Emanon Pro 9,800円 アフィリエイトサイト、オウンドメディア
Emanon Business 12,800円 会社サイト、ビジネスサイト
Emanon Premium 27,800円 会社サイト、ビジネスサイト、オウンドメディア

※料金は、税込み表示です。

 

Emanonは、お名前.comで購入すると、割引価格で購入することもできます。
まだレンタルサーバーを契約されていない方は、お名前.comのレンタルサーバーとセットで購入されると、便利に利用できます。

直販価格 お名前.comでの
販売価格
Emanon Pro 9,800円 7,480円
Emanon Business 12,800円 10,230円
Emanon Premium 27,800円 -

※料金は、税込み表示です。

お名前.comで購入すると2,000円以上安くなるので、かなりお得ですね。

\お名前.comはコチラ↓/

 

概要・特徴

Emanonは、アフィリエイトサイトやブログ、企業メディアサイトなどでも利用できますが、コーポレートサイトやビジネスサイトなど様々なサイトで利用できます。
WEB集客を目的とした設計になっており、CTA機能やランディングページ(LP)・リード獲得ページなどの作成も可能です。

LP作成画面は、「外観」→「カスタマイズ」の中に入っており、このように細かく設定することができます。
EmanonのLP作成画面
画面は切れていますが、FAQなども設定することができ、がっつりとLPをの作り込みができます。

 

また、ファーストビューの設計にこだわっており、サイトコンセプトに合ったデザインを設定することもできます。
それにより、ファーストビューでユーザーをグッと引き付けて、ユーザーを逃さないようにすることも可能です。

他にも、目次設定GoogleトラッキングコードGoogleアドセンスへも対応しています。

最近では、多くのメディアで目次がデフォルトで表示されるようになっています。
Emanonでもプラグインなしで目次を表示させることができ、プラグインの数を減らすこともできます。

また、ブロックエディタへも対応しています。
ただ、別売りプラグイン(3,680円)が必要になるので、その点だけ注意が必要になります。

 

Emanonを使っているサイト・事例集

Emanonは、様々な業種で利用されているテーマです。
例えば、不動産会社、商社、製造業、IT関連会社、学習塾、スクール、フィットネスジム、美容サロンなど多岐にわたっています。

また、コーポレートサイト、メディアサイト問わず利用することができます。
医療系メディア、地域系メディア、ファッションメディア、美容メディアなど、様々な場面で利用できます。

 

デザインはシンプルですが、決して安っぽさはなく、見やすいWEBサイトの構築が可能です。
その為、どのようなWEBサイトでも利用しやすいのが特徴です。

 

Emanonを利用したサイト事例集

実際のサイト事例は、マニュオンの事例集ページでチェックしてみましょう。
https://manuon.com/emanon-search-site/

マニュオンの事例集ページには、多くのWEBサイトがと登録されています。
その為、Emanonを使ってどのようなWEBサイトの構築が可能かをイメージしやすいです。

 

メリット・デメリット

メリット

  • シンプルなデザインのWEBサイトを構築できる
  • ユーザーの読みやすい記事を書くことができる
  • 様々なWEBサイトで利用しやすい

 

デメリット

  • ブロックエディタへの対応には有料プラグインの購入が必要
  • フッターのコピーライトを編集するには有料プラグインの購入が必要

大きなデメリットは、ブロックエディタ対応とコピーライト編集で、有料プラグインの購入が必要な点です。

最近では、これらの機能は、デフォルトで組み込まれているテーマも多いです。
その為、有料になっているのは、Emanonのデメリットですね。

 

有料プラグインの販売価格

  • ブロックエディタ対応プラグイン:3,680円(税込)
  • コピーライト編集プラグイン:980円(税込)

ただ、コピーライトに関しては、利用者自身でテーマを改修して変更することは許可されています。
お金を掛けずに変更したい方は、一度挑戦してみてください。

 

Emanonをおすすめする人

Emanonはこのような方におすすめです。

  • シンプルなデザインのWEBサイトを構築したい
  • 読みやすいブログ、メディアを構築したい
  • コーポレートサイト、店舗サイトを構築したい
  • WEBサイトを使って集客を行いたい

Emanonは、デザインがシンプルで、読みやすいWEBサイトの構築が可能になっています。

その為、様々なサイトで利用しやすく、ブログやメディアサイトからコーポレートサイト、店舗サイトなど、様々な場面でおすすめです。

SEO対策済み・構造化データ対応済みで、さらに、WEB集客のための仕組みも組み込まれています。
集客用のWEBサイトで使用するのにも最適です。

\Emanonの購入はコチラ↓/
メディア、コーポレートサイトに最適のWordPressテーマ!

 

EmanonのQ&A

購入代金の決済方法は?

クレジットカード、PayPal、銀行振込での決済が可能です。

 

購入した商品は複数サイトでの利用も可能?

Emanonは、GPLライセンスになっており、一度購入すると、複数サイト(複数ドメイン・複数サーバー)での利用も可能となっています。

 

利用できるWEBサイトの制限はある?

利用制限は一切ないです。どのようなWEBサイトで利用してもOKとなっており、アダルトサイトでの利用も可能になっているようです。

 

購入後のキャンセルは可能?

デジタル製品という性質上、購入後のキャンセルは不可になっています。返品や返金も不可になっています。
必ず、デモサイト、マニュアル、仕様などを公式サイトでしっかりとチェックした上で購入するようにしましょう。

 

フッターのコピーライトは削除してもOK?

削除してもOKのようです。ただし、テーマファイルを直接書き変える必要があります。
WEB制作の知識がない方には、コピーライト編集プラグイン(980円)の購入をおすすめします。

 

領収書の発行は可能?

領収書の発行は不可になっています。
領収書が必要な方は、金融機関が発行する振込明細、クレジットカード会社の利用明細、PayPal(ペイパル)が発行する受領書などを利用しましょう。

 

WEBサイトの受託開発で利用することは可能?

可能ですが、"Emanon制作ライセンスID"の購入が必要です。ライセンス料は、1サイトにつき30,000円(税込)が掛かります・
詳細は、公式サイトでチェックしてみましょう。→Emanon制作ライセンス規約

 

製品のアップデートに料金は発生する?

追加料金なしでアップデートに対応しています。
このように更新情報が出るので、クリックするだけです。↓
Emanonの更新情報

 

Emanon(エマノン)のまとめ

今回は、WordPressテーマ「Emanon(エマノン)」についてまとめてみました。

Emanonは、WEB集客を目的とした設計になっており、CTA機能やLP、リード獲得ページなどの作成も可能になっています。

また、シンプルですが、決して安っぽくはならず、見やすいデザインのWEBサイトの構築が可能です。
その為、業種問わず利用しやすいWordPressテーマです。

さらに、アフィリエイトサイトや個人ブログから、コーポレートサイト、メディアサイトまで、様々な利用の仕方が可能です。

 

Emanonを使ってみたくなった方は、公式サイトをよくチェックしてから購入しましょう。

\Emanonの購入はコチラ↓/
メディア、コーポレートサイトに最適のWordPressテーマ!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事