※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事

アフィリエイトがオワコン?

こんにちは、ダッチです。
今回はアフィリエイトについての記事です。

ここ数年、アフィリエイトがオワコンという話しを聞くことがあります。
恐らくは状況を把握していない人間が言い出して、それを鵜呑みにした人間がさらに広めたのだと思います。

が、アフィリエイトはまだまだ健在です!

まずは、その理由からまとめていきます。

 

2023年の市場規模は4654億円に拡大予測!

まず、2019年度の情報になるので少し古い数字になるのですが、
国内のアフィリエイト市場規模は2020年度には3,434億にまで成長すると見込まれています。

2016年度の国内市場規模が2,316億円だったので、5年で1,000億以上の成長になります。
さらには、2013年には4,654億にまで伸びると予測されているので、2021年以降もまだまだ伸びる予想です。

ちなみに、こちらの情報は株式会社矢野経済研究所のサイトから情報を流用されてもらっています。
矢野経済研究所 アフィリエイト市場
出典:https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2362

アフィリエイトはオワコンではなく、まだまだ成長します。
なので、まだアフィリエイトへ参入する余地は十分にあります。

 

ブログアフィリエイトのみだと厳しい

仕事柄、私もアフィリエイトについての情報収集を行うことはあります。
で、その都度思うのは、ブログのようなメディア単体でのアフィリエイトだと厳しいのではないかということです。

既存の強いメディアを持たれている場合には別ですが、
特にこれから新規にブログを始めてアフィリエイトするとなると、かなりの労力が必要になります。

ブログを公開してもGoogleに評価されるようになるまでには、そこそこの期間が必要になります。
それに、頑張って記事を書き続けてもほぼアクセスを得られずに終了!
などというのもよくあることです。

それに、副業人口も増えてきて、簡単に始められるということもあり、
アフィリエイト市場へ参入する方も増えているのが現実です。

そうなってくると、競争に負けて、利益が全く出ずに止めてしまわれる方の方が多いと思います。

 

ブログのようなメディアを持つことは重要です。
ただ、ブログ以外の媒体を活用することも重要になってきます。

個人的には、SNSとメルマガはかなり有効だと思っています。
その辺も以下で説明していきます。

 

SNSやメルマガも活用すべき

ブログ単体ではなく、SNSやメルマガも活用した方がいいです。

例えば、
・Twitterでの情報拡散
・YouTubeのような動画サイトとの連携
はかなり強力です。

Twitterで記事を拡散したり、アフィリエイト商材の情報を拡散するのは意外と重要です。
若者をターゲットにするのであれば、インスタも活用した方がいいですね

あと、YouTubeとセットでやられている方も強いです。
TYouTubeで情報を拡散しつつ、自分のブログにも誘導する!といったことができればかなりの強者になれます。

YouTubeが人気になれば、そちらからの収益も発生するので一石二鳥です!

 

また、メルマガを使った手法も有効です。
メルマガに自分の記事やアフィリエイトしたい商品のリンクを貼り付けて紹介する方も結構多いです。

ただし、メルマガの開封率は約20%、さらに、メルマガの中のリンクのクリック率は2~3%くらいと言われています。

数字としては低いです。
が、母数を増やせばかなりの利益を得ることも可能です。

また、メルマガを使う場合には、開封率やクリック率を上げる工夫も必要です。
その為の文章力も必要になってきますね。

なので、メルマガを活用する場合には、
読者をどのようにして増やしていくか
開封率やクリック率をどのように上げていくか
が重要なポイントになります。

まとめ

アフィリエイト市場は、まだオワコンではないです。
むしろ、まだ市場は拡大しています。

 

ただし、ブログアフィリエイトだけだとかなり難しいです。
TwitterやインスタなどのSNSで情報を拡散したり、YouTubeと組み合わせて上手に集客することも重要です。

 

それと、メルマガを使った手法も意外と侮れません。
メルマガにはあまり期待されていない方も多いですが、しっかりと取り組めばそれなりの効果は出るので、
試してみて下さい。

 

この記事を書いた人
userimg
ダッチ
    プログラミング15年、WEB制作15年以上になります。

    ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
    ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

    https://dacchi.hp.peraichi.com/

    WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

    丹波のホームページ屋さん

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事