エックスサーバーで利用・購入できるWordPressのテーマについてまとめました。
また、有料テーマの購入方法や購入したテーマのインストール方法についてもまとめているので、最後までお読みください。
現在、エックスサーバーで購入できるWordPressのテーマは以下の4つです。
- SWELL(スウェル)
- Snow Monkey(スノーモンキー)
- Emanon Business(エマノン ビジネス)
- LIQUID INSIGHT
SWELLとSnow Monkeyに関しては、エックスサーバーだと割引料金で購入することができます。
また、以下のテーマは無料で利用することができます。
- XWRITE(エックスライト)
- Cocoon(コクーン)
- Lightning(ライトニング)
因みに、上記以外のテーマも問題なく利用することができます。
ただし、その場合には、WordPress本体をインストール後に、利用者自身でテーマのインストールを行う必要があります。
コンテンツ
エックスサーバーで購入できるWordPressテーマ
【有料】SWELL
SWELLは、現在、国産のWordPressテーマの中で最も人気のテーマです。
利用者も多く、オシャレなデザインのサイトを作成したい方にピッタリのWordPressテーマです。
Gutenbergにも完全対応しており、シンプルで利用しやすいのが特徴です。
※買い取り型
SWELLは買い取り型になるので、一度購入するとずっと使い続けることができます。
また、GPLライセンスになっており、複数サイトで利用することも可能になっています。
SWELLはこんな方におすすめ
- オシャレなデザインのWEBサイトを作成したい
- アフィリエイトを行いたい
- 多機能なWordPressテーマを利用したい
【有料】Snow Monkey
Snow Monkeyは、WordPressテーマの中では珍しくサブスクリプション型のテーマになっており、年間利用料を支払って使用することができます。
比較的シンプルなデザインが特徴ですが高機能で、個人メディアから店舗サイト、企業サイトまで幅広く利用することができます。
その為、WEB制作の現場で活用するのにもおすすめのWordPressテーマになっています。
ただ、買い取り型ではないので、毎年更新料が掛かるのがデメリットです。
買い取り時以外には費用を掛けたくないという方には、SWELLをおすすめします。
Snow Monkeyはこんな方におすすめ
- 店舗サイト、企業サイトを作成したい
- シンプルなデザインのWEBサイトを作成したい
- 高機能なWordPressテーマを利用したい
【有料】Emanon Business
「Emanon Business」は、ビジネス向けに開発されたWordPressテーマです。
主に、中小企業や個人事業主に向いているテーマで、ビジネス向けのWEBサイトの構築に最適です。
LP(ランディングページ)機能やCTA機能なども付いており、WEB集客のための機能も利用できます。
また、WEBメディアとしても利用でき、シンプルで読みやすいWEBサイトの構築が可能です。
※買い取り型
Emanon Businessはこんな方におすすめ
- 店舗サイト、企業サイト、メディアサイト、個人サイト(個人事業主用)を作成したい
- シンプルで読みやすいサイト・メディアを作成したい
- WEB集客に利用したい
【有料】LIQUID INSIGHT
ブログ向けのWordPressテーマになっており、収益化の為の個人ブログや企業のメディアサイトでの利用におすすめです。
オリジナルのコンテンツ解析機能も搭載されており、様々な課題を可視化することもできます。
デザインはシンプルですが、洗練されており、オシャレなWEBサイトを構築することもできます。
さらに、SEO対策やソーシャル連携も可能で、コンテンツマーケティング用のWEBサイトの構築に最適です。
※買い取り型
Emanon Businessはこんな方におすすめ
- ブログ、企業メディアを作成したい
- シンプル・洗練されたデザインのWEBサイトを作成したい
- WEB集客・コンテンツマーケティングに利用したい
【無料】XWRITE
XWRITEは、エックスサーバーが開発するWordPressテーマです。
こちらもサブスクリプション型のWordPressテーマとなっており、SWELLのような買い取り型ではないので注意してください。
その為、現状は無料テーマ扱いになっています。
比較的シンプルなデザインで、Gutenbergにも対応し、独自のブロックエディタもたくさん用意されています。
その為、初心者でも記事を書きやすくなっているのが特徴です。
■年間9,900円(税込み)
※会員登録から1年間無料
XWRITEもGPLライセンスになっており、複数サイトでも問題なく利用することができます。
XWRITEはこんな方におすすめ
- アフィリエイトを始めたい
- シンプルなデザインのWEBサイトを作成したい
- 初心者でも記事を書きやすいWordPressテーマを探している
【無料】Cocoon(コクーン)
Cocoonもエックスサーバー株式会社が開発を行っているWordPressテーマですが、こちらは誰でも完全無料で利用できます。
元々は、わいひらさんという方が個人で開発をされていたのですが、事業譲渡されて、現在は完全にエックスサーバー株式会社で管理されています。
デザインは非常にシンプルですが、高機能なテーマになっており、無料にもかかわらず多くのアフィリエイトサイトで利用されています。
Cocoonはこんな方におすすめ
- アフィリエイトを始めたい
- 個人ブログ・個人メディアを公開したい
- 無料のWordPressテーマを探している
- 無料でも高機能なWordPressテーマを探している
【無料】Lightning(ライトニング)
Cocoonと同様に無料で利用できるWordPressテーマですが、こちらはビジネス利用で用いられることが多いです。
高機能なテーマになっており、メディアサイトだけでなく、企業サイトでもよく利用されています。
もちろん、ブロックエディタにも対応しており、シンプルですが見やすいサイトの構築が可能になっています。
Lightningはこんな方におすすめ
- 無料のWordPressテーマを探している
- ビジネス利用向けのWordPressテーマを探している
- 企業サイトを構築したい
テーマの購入方法
上記で説明したWordPressテーマの購入は、エックスサーバーの契約管理ページから行います。
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/
有料テーマ(SWELL、Snow Monkey)の購入について
契約管理ページへログイン後、画面左からにある「WordPressテーマ」というメニューを選択してください。
WordPressテーマ画面が開くので、「有料WordPressテーマの購入はこちら」をクリックしてください。
↓
購入したいテーマを選択します。
↓
画面下へスクロールし、「利用規約」と「個人情報の取り扱い」を確認し、「お申込み内容の確認とお支払いへ進む」をクリックしてください。
↓
このまま購入画面に進むので、購入を完了させてください。
無料テーマの購入について
また、XWRITE、Cocoon、Lightningの3つのテーマに関しては、WordPressテーマ画面下の「無料WordPressテーマ」という項目からダウンロードすることができます。
ただし、エックスサーバー上でWordPressのインストールを行う際には、そのインストール画面上でこの3テーマを選択することができます。
その為、基本的に無料テーマをこの画面上からダウンロードする機会はないと思います。
テーマのインストール方法
今回紹介した5つのWordPressテーマについては、エックスサーバー(レンタルサーバー)のサーバーパネル上からWordPress本体と一緒にインストールすることができます。
まずは、サーバーパネルへログインします。
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/server/
ログイン後、サーバーパネルのトップ画面へ移動するので、「WordPress簡単インストール」からWordPressのインストール画面を開いてください。
↓
WordPressのインストール画面です。
この画面の下へスクロールすると、テーマの選択画面が表示されています。
無料テーマを利用する場合には、該当テーマを選択してください。
また、有料テーマを利用する場合には、「有料テーマを表示する」をクリックしてください。
↓
有料テーマの購入画面が表示されます。
この画面で、購入済のテーマを選択することができます。
ここでテーマを選択して、WordPressのインストールまで完了させてください。
これで、作業は完了します。
まとめ
今回は、エックスサーバーで利用・購入できるWordPressテーマについてまとめました。
エックスサーバーでは、SWELLとSnow Monkey、Emanon Business、LIQUID INSIGHTの4つの有料テーマを割引価格で購入することができます。
また、購入した有料テーマは、WordPressの簡単インストール機能から一緒にインストールすることができます。
もちろん、上記以外の有料テーマも問題なく利用できるので安心してください。
ただし、その場合には、WordPress本体インストール完了後、利用者自身でテーマのインストールを行う必要があります。