※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
【初心者向け】インストール必須!便利なWordPressプラグインを紹介!

今回は、WordPress初心者の方向けに、おすすめの便利なプラグインをまとめました。
インストールしておいた方がいいプラグインばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

プラグインとは、WordPress(ワードプレス)の拡張機能です。WordPressには元々備わっていない機能も多く、それらの足りない機能をプラグインを使って補うことができます。WEBサイトの高速化やSEO対策、セキュリティ対策などのプラグインも多く、プラグインを利用せずにWordPressを運用することは不可能です。有料プラグインもありますが、多くのプラグインは無料で利用することができ、WordPress管理画面から簡単にインストールできるのでとても便利です。

因みに、WordPressについて詳しく知りたい方は、こちらのページも合わせてチェックしましょう。

当記事を書いている人
サイト運営者
こちらの記事は、プログラミング・WEB制作歴15年以上、ブログ歴10年以上のプログラマーが書いています。
プライベートでも仕事でも多くのレンタルサーバーを利用してきた経験から、サーバーに関する豊富な知識をもとに書いています。
>> プロフィール

インストール必須!WordPressの便利なプラグインを紹介!

WordPressを使用されている方向けに、必須ともいうべき便利なプラグインをまとめました。

あくまで私自身がインストールしておくべきと考えているプラグインになります。

ただ、多くの方が利用されていて、実績のあるプラグインが中心になります。

おすすめのプラグイン
  • Admin Post Navigation
  • Yoast Duplicate Post
  • Contact Form 7
  • Broken Link Checker
  • Autoptimize
  • XML Sitemap & Google News
  • PS Auto Sitemap
  • Invisible reCaptcha
  • User Login History
  • Edit Author Slug
  • AdSense Invalid Click Protector

これからWordPressを使ってサイトを立ち上げようとされている方や、サイトを立ち上げて間もない方には、ぜひ最後まで読んでいただきたい内容になっています。

プラグイン選びの際の参考にして頂ければ嬉しいです。

 

因みに、プラグインのインストール方法については、以下のページにまとめています。
インストール方法が分からないという方は、こちらのページも参考にして頂ければと思います。

 

Admin Post Navigation

「Admin Post Navigation」は、記事投稿画面の上部に前後の記事へ移動できるリンクを設定してくれるプラグインです。

記事投稿画面の上部にこのように追加されます。

WordPressプラグイン「Admin Post Navigation」

記事が増えてくると、連続で複数の記事を修正することもよくあります。

そんな場合に、毎回記事一覧画面に戻らなくても、投稿画面上から前後の記事画面へ簡単に移動できるので、とても便利なプラグインです。

 

Yoast Duplicate Post

WordPressでは、デフォルトでは既存記事の複製(コピー)機能がありません。

そこで、記事の複製機能を追加してくれるのが「Yoast Duplicate Post」というプラグインです。

このプラグインをインストールしておくと記事の複製を簡単に行えるようになります。

既存記事をコピーして新しい記事を作成したい時ってよくありますよね。
そんな場合にとても便利なプラグインです。

 

Contact Form 7

「Contact Form 7」はお問い合わせフォームを簡単に作成できるプラグインです。

国産プラグインでインターネット上には日本語の情報も多く、非常に使いやすいプラグインです。

お問い合わせフォームの設置は、サイトの信頼性が高まります。

また、フォーム経由でお仕事の依頼を貰えるなんてことも時々あるので、お問い合わせフォームは必ず設置しておきたいページです。

 

Broken Link Checker

「Broken Link Checker」は、記事内のリンク切れを発見してくれるプラグインです。

記事を書いた当初は正常に存在していたページが、いつの間にか削除されてるなんてことはよくあることです。

記事内でリンク切れが発生してもGoogleの検索順位には影響しません。

ですがユーザービリティに影響するので、「Broken Link Checker」でチェックしてリンク切れが見つかれば修正するようにしましょう。

 

Autoptimize

AutoptimizeはHTMLやCSS、Javascriptなどのコードを最適化して、サイトの表示速度の改善を行ってくれるプラグインです。

サイトの表示速度はGoogleの検索順位にも影響します。
その為、Autoptimizeを使って高速化することはSEO対策にもなります。

こちらも必ずインストールしておきたいプラグインの一つです。

 

XML Sitemap & Google News

「XML Sitemap & Google News」は、ページのインデックスに必須と言っても過言ではない「XMLサイトマップ」を出力してくれるプラグインです。

以前は「XML Sitemaps」というプラグインがよく利用されていましたが、このプラグインが公開停止になり、その後釜としてよく利用されるようになりました。

また、「XMLサイトマップ」だけでなく「Googleニュースサイトマップ」も出力可能で便利なプラグインとなっています。

 

PS Auto Sitemap

「PS Auto Sitemap」は、「HTMLサイトマップ」を作成できるプラグインです。

「HTMLサイトマップ」は必須ページではないですが、作成しておくと訪問ユーザーにサイト内にあるページを分かりやすく伝えることができます。

個人的には「HTMLサイトマップ」も作成しておくべきページだと考えているので、そんな場合に便利なプラグインとなっています。

 

Invisible reCaptcha

「Invisible reCaptcha」はスパム対策に役立つプラグインです。

スパム対策用のプラグインとしては「Akismet Anti-Spam」がとても有名です。
ただ、こちらのプラグインは商用利用だとライセンス購入が必要で、ライセンス違反してしまうと怖いので私は利用しません。

「Invisible reCaptcha」もAPIキーの設定が必要だったりと少し導入に手間のかかるプラグインです。

ですが、コメントフォームだけでなく「Contact Form 7」にも対応しているので、スパム対策の為に必ず入れておきたいプラグインです。

 

User Login History

「User Login History」は、WordPress管理画面へのログイン履歴を記録してくれるプラグインです。

不正にログインを試みた場合もその情報が記録されるので、ログイン画面への攻撃を受けていないかをチェックできます。

また、IPアドレスを記録してくれるので、不正な攻撃を行ったIPアドレスを洗い出してブロックするのにも役立ちます。

セキュリティ対策の為にも、「User Login History」も必ず入れておくべきプラグインです。

 

Edit Author Slug

「Edit Author Slug」は、WordPressのユーザー名を隠すことのできるプラグインです。

ユーザー名は、管理画面へログインするためにも利用するので、外部に漏れると危険度が増しまっす。
ですが、このユーザー名を簡単にチェックされてしまう方法もあり、それをブロックしてくれるのが「Edit Author Slug」というプラグインです。

 

AdSense Invalid Click Protector

「AdSense Invalid Click Protector」は、アドセンス狩りという行為からWEBサイトを守ってくれるプラグインです。
アドセンス広告を利用されている方向けのプラグインになり、万人に必要なプラグインではありません。

アドセンス狩りに合ってしまうと、アドセンス広告が止められてしまう可能性もあります。
それを防ぐために、アドセンスを利用されるかは、「AdSense Invalid Click Protector」をインストールしておきましょう。

 

最後に

今回は、私が必須と考えているWordPressのプラグインを紹介しました。

これら以外にも便利なプラグインはたくさんあります。
ですが、プラグインをインストールしすぎると、WEBサイトの表示速度に影響したり、セキュリティホールが増えることにもなりかねません。

その為、WordPressへ無駄にプラグインをインストールするのはおすすめできません。

 

ですが、便利なプラグインは積極的に活用することも大切です。

自分が必須と思えるプラグインは、WordPressを運用を続けていると分かるようになってきます。

それまでは、こちらの記事を参考にして頂いて、必要なプラグインをインストールして貰えればと思います!

 

この記事を書いた人
userimg
ダッチ
    当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

    プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

    ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
    ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

    https://dacchi.hp.peraichi.com/

    WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

    丹波のホームページ屋さん

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事