おすすめ記事
中古ドメインに効果があるのか?自分なりにまとめてみました!

中古ドメインに効果があるのか?

今回は、昔からよく利用されてきた中古ドメインに効果があるのかについて書いてみました。

で、結論から言うと、微妙・・・としか言えないのが現状です。
詳しい意見は後で記述しますが、以前と比べても中古ドメインの当たり・外れが大きくなったように思います。

では、なぜ中古ドメインを購入するのか?
何を期待して中古ドメインを購入するのか?

まずは、その点から説明していきます。

 

中古ドメインにはどんな効果があるの?

中古ドメインには、一般的に以下のような効果があると言われています。

・ドメイン年齢(運用年数)が高い
・既に被リンク(外部リンク)を得ている
・既にGoogleからある程度の評価を貰っている

こんなところですね。

 

いろいろ意見が分かれるところですが、ドメインは運用年数が長いほどGoogleからの評価が高くなると言われています。
実際には運用歴が長いだけでドメインの評価が高くなることはないと思います。

ですが、ドメイン年齢が大きいほど評価が高いという意見も多く、運用歴の長いドメインは好まれます。

 

また、中古ドメインだと既に被リンクを獲得している場合も多いです。

被リンクを獲得するのって大変ですが、既にいくらかの被リンクを貰っているのであれば、そのまま引き継げます。

 

そして、まっとうに運用してきたドメインであれば、Googleからある程度の評価を得ていることもあります。
その評価をそのまま引き継げるのが中古ドメインの良いところです。

 

こういった点を期待して、多くの方が中古ドメインを購入されています。

 

中古ドメインのデメリット(注意点)

当然、中古ドメインにもデメリットはあります。

・既にペナルティーを受けている
・運用年数が長くても全く被リンクがない
・使い捨てのドメインに利用されていた
・以前の運用サイトが、全く異なるジャンルのサイトだった

などなど、上げればたくさんあります。

特に、ペナルティーを受けていると大変です。
最終的に、中古ドメインを購入してみて、Search Consoleから確認しないと正確なことが分かりません

これはかなり厄介ですよね。

中古ドメインには多くのデメリットも存在するので、気を付けつ必要があります。

 

【結論】中古ドメインの効果は微妙・・・

ここからが、こちらの記事の本題です。

まず、以前と比べると中古ドメインに当たり外れが大きくなってきています。

正直、効果のないことの方が圧倒的に多くなってきました。

 

いくら高額の中古ドメインを購入しても効果がないこともざらにあります。
逆に、安くても効果があったという声も聞いたことがあります。

個人的な感覚で言えば、10個ドメインを購入して1個いいドメインが見るかるかどうかだと思います。

なので、中古ドメインの効果は全くないとは言いませんが、あまり期待できなくなってきているように感じます。

 

また、Googleは中古ドメインであるかどうかもしっかりと判定していると思います。
その為、アフィリエイトだけを目的としたようなサイトを嫌って、将来的に中古ドメインにペナルティを与えるなんてこともあり得るかもしれません。

そう考えると、中古ドメインの効果は微妙だとしか言えないです。

 

もしも中古ドメインを利用される場合には、各ドメインの情報をしっかりと調べる事。
また、ペナルティを受けていないかもできる限り調べておくことが大切です。

また、場合によってはSEOの専門家の方に相談するのもいいですね。

 

中古ドメインをおすすめできないサイト・向いているサイト

中古ドメインを利用するのであれば、アフィリエイトサイトだけにしましょう。

アフィリエイトは、1日でも1時間でも早く結果を出したいですよね。
少しでも早く結果を出したい場合には、中古ドメインの購入もありだと思います。

ですが、効果がないこともあり得るので、その点は覚悟しておく方がいいです。

 

また、アフィリエイトサイト以外での利用は絶対にやめましょう。

どうしても使いたいドメインがあるのであれば、その場合には中古ドメインの利用もありです。
ですが、そうでなければ新規ドメインを取得した方がいいです。

特に、コーポレートサイトや店舗サイトなどは、長期的な運用を見据えてサイト公開を行う必要があります。

遠回りなように思えますが、新規ドメインで一からコツコツドメインパワーを上げていくことが一番の近道になります。

 

中古ドメインをゲットする方法

中古ドメインは、自分自身で期限切れドメインを見つけて購入する方法と、専門業者から購入する方法があります。

自分自身で期限切れドメインを探して購入することで、通常のドメイン購入費用だけでゲットすることができます。
お名前.comだったらキャンペーンをやっていることも多いので、数百円以下で購入することもできます。

ですが、自分でいい中古ドメインを探すには、それなりの知識と時間が必要です。
その為、あまりおすすめできる方法ではありません。

 

因みに、期限切れドメインを探す場合には、「Expired Domains」というサイトを利用します。
興味ある方は、一度こちらの記事もチェックしてみてください。

https://dadadaweb.com/old_domain_get/

 

もし、中古ドメインをゲットする場合には、専門業者から購入することをおすすめします。
この方法が一番いいです。

おすすめの業者は以下です。
中古ドメイン販売屋さん
アクセス中古ドメイン

この2社であれば、経験も豊富です。
それに、取り扱っている中古ドメインの数も多いです。

また、業者がしっかりとチェックしているので、ペナルティを受けているドメインに当たってしまう可能性もほぼないと思います。
ペナルティを受けたドメインなんて扱っていたら、販売業者として大問題ですからね。

中古ドメインの購入はそれなりの出費にはなります。
ですが、下手に自分で探すよりも、これらの業者から購入することをおすすめします。

 

ただ、専門業者から購入しても効果のないことは多々あります。
その点だけは理解した上で購入することが大切です。

 

最後に

今回は、中古ドメインの効果について考察してみました。

現在、中古ドメインには以前ほどの効果はなくなってきています。
いくら高額の中古ドメインを購入しても、それに見合った効果を得られないことの方が多いです。

 

当たり外れが大きくなってきた中で、本当に効果のある中古ドメインをゲットするのはかなり難しいです。

もちろん、効果がないというわけではないです。
ですが、よほど急いで結果を出す必要がない限りは、新規ドメインを取得してコツコツとドメインの価値を上げていきましょう。

 

もし中古ドメインを利用する場合には、アフィリエイトサイトだけにしておきましょう。
間違っても、コーポレートサイトや店舗サイトなどで中古ドメインを利用するのは止めましょう。

また、中古ドメインをゲットする場合には、専門業者から購入するようにしましょう。
中古ドメイン販売屋さん、もしくはアクセス中古ドメインであれば、経験も取り扱いドメイン数も多いのでおすすめです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事