※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
エックスサーバーの「ドメイン永久無料特典」は2個!特典利用条件も紹介!

エックスサーバーの「独自ドメイン永久無料特典」について解説します!

永久無料で利用できるドメインの中には、5,000円以上する高額なドメインも含まれています。
また、エックスサーバーでは、個人では手を出しづらい高額ドメインでのWebサイト運営も可能です。

エックスサーバーの「独自ドメイン永久無料特典」の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

このような方に向けて書いています
・ドメインを永久無料で利用したい
・高額なドメインを利用したい
・エックスサーバーの「独自ドメイン永久無料特典」について知りたい

エックスサーバーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてチェックしてください。

また、エックスサーバーの申し込み方法を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

\エックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・ドメイン永久無料特典あり!
当記事を書いている人
サイト運営者
こちらの記事は、プログラミング・WEB制作歴15年以上、ブログ歴10年以上のプログラマーが書いています。
プライベートでも仕事でも多くのレンタルサーバーを利用してきた経験から、サーバーに関する豊富な知識をもとに書いています。
>> プロフィール

エックスサーバーの独自ドメイン永久無料特典は2個まで

独自ドメイン永久無料特典とは、独自ドメインを永久に無料で利用できるサービスです。

もちろん、エックスサーバーのレンタルサーバーを利用している方向けの特典になります。
その為、レンタルサーバーを解約した場合、ドメインをそのまま使い続けるには年間利用料が発生します。

エックスサーバーの独自ドメイン永久無料特典について

エックスサーバーの「独自ドメイン永久無料特典」では、独自ドメインを最大2つまで永久無料(エックスサーバーを利用している間)で利用することができます。
新規取得ドメインだけでなく、他社から移管してきたドメイン既にエックスサーバーで取得済みのドメインも特典の対象になります。

取得済みドメインの場合は、本契約後に契約管理ページより永久無料特典に設定できます。

また、全ての種類のドメインが特典の対象ではないですが、「.com」や「.ne」「.org」「.jp」などの人気ドメインだけでなく、「.blog」や「.online」のような個人では手を出しにくい年間更新料の高いドメインも対象です
申込むプランによって対象ドメインは異なりますが、「.co.jp」や「.or.jp」のような属性型JPドメインも永久無料で利用できます。

永久無料特典の利用条件

「独自ドメイン永久無料特典」の利用条件は、プランによって異なります。

スタンダードの場合の条件
・12ヶ月以上で契約(ドメイン1個が特典対象)
・24ヶ月以上で契約(ドメイン2個が特典対象)
+
・自動更新設定を有効化

因みに、レンタルサーバーの既存の利用者も、契約更新時に「24ヶ月」以上で契約することで、2個目のドメインを永久無料で取得できます。

プレミアム・ビジネスの場合の条件

プレミアムとビジネスのプランでは、特典の利用条件はありません。
なので、契約期間、自動更新設定に関わらず、特典対象になります。

永久無料特典で取得できるドメイン

エックスサーバーでは、「スタンダード」「プレミアム」「ビジネス」の3つの料金プランを利用できます。
プランによって永久無料特典の対象となるドメインも異なり、ビジネスプランのみで対象となるドメインもあります。

永久無料特典の対象となるドメインについては、以下の表でチェックしてください。
※料金は、特典を利用せず通常取得した場合のモノです。

種類 対象の料金プラン 通常の料金
新規取得 移管 更新
.com 全プラン 1円 1,602円 1,602円
.net 全プラン 1円 1,878円 1,518円
.org 全プラン 946円 1,878円 1,878円
.info 全プラン 308円 2,029円 2,029円
.biz 全プラン 1,628円 2,029円 2,029円
.xyz 全プラン 1円 2,029円 2,029円
.link 全プラン 1,628円 2,029円 2,029円
.click 全プラン 1,628円 - 2,029円
.blog 全プラン 1円 3,820円 3,820円
.online 全プラン 108円 - 5,498円
.site 全プラン 99円 4,908円 4,908円
.jp プレミアム 350円 3,102円 3,102円
.co.jp プレミアム、ビジネス 4,136円 4,136円 4,136円
.or.jp プレミアム、ビジネス 4,136円 4,136円 4,136円
.ne.jp プレミアム、ビジネス 7,678円 7,678円 7,678円
.gr.jp プレミアム、ビジネス 7,678円 7,678円 7,678円

2025.03.23時点での料金です。

「.co.jp」「.or.jp」「.ne.jp」「.gr.jp」のドメイン取得には条件があります。
例えば、「.co.jp」は日本国内で登記している法人のみが取得できるドメインで、1法人1ドメインしか取得できません。

2個まで取得できるのは「.blog」「.site」「.online」のみ

永久無料特典で取得できるドメインは、2個までになっています。
ですが、「.blog」「.site」「.online」の3ドメイン以外は、永久無料特典では1個しか取得できないので注意してください。
※有料での取得は問題ありません。

その点は、注意しておきましょう。

といっても、「.blog」「.site」「.online」は、共にアフィリエイトサイトやメディアサイトでも利用しやすいドメインです。
それに、ドメインの種類がSEOに影響することもないです。

例えば、"どうしても「.com」を2個無料で利用したい!"といった方でなければ、大きな問題ではないと思います。

【取得例①】
1個目のドメイン:「.blog」「.site」「.online」のいずれかを取得

2個目のドメイン:全てのドメインを取得できる
【取得例②】
1個目のドメイン:「.com」「.net」「.org」「.info」「.biz」「.xyz」「.link」「.click」「.jp」「.co.jp」「.or.jp」「.ne.jp」「.gr.jp」のいずれかを取得

2個目のドメイン:「.blog」「.site」「.online」のいずれかのみ

永久無料特典の設定ドメインを変更することも可

エックスサーバーの独自ドメイン永久無料特典では、一度設定したドメインを別の取得済みドメインへ変更することもできます。

他社レンタルサーバーの永久無料特典だと変更できないことが一般的です。
この点は、エックスサーバーを利用する大きなメリットにもなります。

 
  • 変更前のドメインよりも利用期限が短いドメインへの変更は不可
  • .blog / .online / .siteへの変更は不可
\エックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・ドメイン永久無料特典あり!

高額のドメイン取得でお得に!

エックスサーバーの永久無料特典の対象ドメインの中には、更新料が5,000円以上の高額ドメインも含まれています。

ドメイン取得時には、新規登録よりも、更新料(2年目以降の年間利用料)をチェックしましょう。
2年目以降も使い続ける場合には、更新料が毎年かかってくるドメイン代金になります。

5,000円まで行かないにしても、.blog(3,058円)や.site(4,268円)のように、個人で取得するにはそこそこいい値段のドメインもあります。
あと、個人では取得できないですが、属性型JPドメインもそこそこ良い値段がしますよね。

■.jp ・・・ 3,102円
■.online ・・・ 5,498円
■.site ・・・ 4,908円
■.blog ・・・ 3,820円
■.co.jp ・・・ 4,136円
■.or.jp ・・・ 4,136円
■.ne.jp ・・・ 7,678
■.gr.jp ・・・ 7,678

「.online」は2個まで取得できるドメインになるので、「.online」で2サイト運営だと年間で1万円以上が無料になります。

せっかくなので、高額のドメインを使ってアフィリエイトサイトや個人メディア、ブログを運営してみるのも良いですね。

例えば、「.online」であれば、オンラインという意味になるので、Webサイトとの相性もいいと思います。
ブログであれば、「.blog」はむしろ最適ですね。

あと、「.jp」は日本を表すドメインになるので、日本語サイトであれば使いやすいですよね。

「.com」や「.net」は更新料もお手頃で利用しやすいですが、せっかくなので、エックスサーバーを契約して高額ドメインを無料で使い続けるというのもおすすめです。

\エックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・ドメイン永久無料特典あり!

永久無料ドメインを利用できる他社サービス

エックスサーバー以外にも、独自ドメインの永久無料特典が付いているレンタルサーバーについてまとめておきます。

興味ある方は、そちらもチェックしてみましょう。

サービス 対象プラン 対象ドメイン 内容
エックスサーバー 全プラン・12ヶ月契約以上 16種類 最大で2個まで永久無料で利用可。
新規登録、移管、既存ドメインが永久無料特典の対象
ConoHa WING WINGパックの全プラン・12ヶ月契約以上 20種類 最大で2個まで永久無料で利用可。
新規登録、移管、既存ドメインが永久無料特典の対象
mixhost 全プラン・12ヶ月契約以上 9種類 1個まで永久無料で利用可。
サーバーの申し込みと同時に申し込みを行ったドメインのみが特典の対象
カラフルボックス BOX2~BOX8プラン・12ヶ月契約以上 8種類 1個まで永久無料で利用可。
新規登録、移管、更新が永久無料特典の対象
ロリポップ! ハイスピードプラン以上・12ヶ月契約以上 46種類 2個まで永久無料で利用可。
サーバー申し込み後の7日以降に送信されるクーポンコードを使用
コアサーバー V2プラン 6種類 1個まで永久無料で利用可。
新規登録だけでなく既存ドメインも永久無料特典の対象
お名前.com RSプラン 14種類 1個まで永久無料で利用可。
ドメイン新規登録・移管する場合にレンタルサーバーを同時に申し込むことで、特典を利用できます。

因みに、ロリポップの永久無料ドメイン特典は、「ドメインずっと無料」というサービス名になります。

ただし、サーバー申し込み後、6日以内に「自動更新」の設定を行うと、サーバー申し込み7日後にクーポンコードが送られてきます。
そのクーポンコードを使って、永久無料でドメインを取得することができます。

つまり、ロリポップでは、サーバー申し込み後7日じゃないと永久無料特典を利用できないので、少し使いにくいサービスになります。

まとめ

エックスサーバーの「独自ドメイン永久無料特典」では、永久無料ドメインが2個になり、ますます使いやすくなりました。
永久無料の対象となるドメインの中には、5,000円以上のモノも含まれており、高額ドメインを無料で利用できるチャンスにもあります。

ドメイン代を浮かせてWebサイトの運営を行いたい方は、エックスサーバーを検討してみましょう。

\エックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・ドメイン永久無料特典あり!
この記事を書いた人
userimg
ダッチ
当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

https://dacchi.hp.peraichi.com/

WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

丹波のホームページ屋さん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事