※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
TCDテーマ「HOLOS」は接骨院・整体院・鍼灸院向け!どんなWebサイトを作成できる?

今回は、TCDが販売するWordPressテーマ「HOLOS(ホロス)」について詳しくまとめました。

HOLOSは、接骨院・整体院・鍼灸院のWebサイト作成のために開発されているWordPressテーマです。
落ち着いた雰囲気で清潔感・安心感溢れるデザインのホームページ作成が可能で、Web集客に活用できるWebサイトを手軽に作成することができます。

このような方は、ぜひTCDの「HOLOS」をチェックしてみましょう。

  • 接骨院・整体院・鍼灸院のWebサイトを作成したい
  • Webサイトを使って自身で店舗の集客を行いたい
テーマ名 HOLOS(ホロス)
販売価格 32,000円(税込み35,200円)
おすすめの利用内容 ■接骨院のWebサイト
■整体院のWebサイト
■鍼灸院のWebサイト
子テーマ 無し
ライセンス スプリットライセンス(PHPのみGPL)
複数サイト利用
特別ライセンス 有り
・ライセンス料は、1テーマにつき33,000円
・ライセンス料にテーマ本体価格は含まれない
動作環境 WordPress6.x以上 / PHPバージョン8.1以上
\HOLOSのダウンロードはコチラから/
当記事を書いている人
サイト運営者
こちらの記事は、プログラミング・WEB制作歴15年以上、ブログ歴10年以上のプログラマーが書いています。
プライベートでも仕事でも多くのレンタルサーバーを利用してきた経験から、サーバーに関する豊富な知識をもとに書いています。
>> プロフィール

HOLOSはどんなWordPressテーマ?

HOLOSは、TCDが開発する接骨院・整体院・鍼灸院の店舗サイト向けに開発されたWordPressテーマです。

落ち着いた雰囲気のデザインで、清潔感・安心感を演出することもできます。
さらに、接骨院・整体院・鍼灸院のWebサイトに必要な施術・サービス内容、お客様の声、スタッフ紹介、価格表ページなども作成可能です。

また、一部では縦書き表示にも対応しており、和や東洋をイメージした店舗サイトの作成も可能です。
縦書きの文章

しかも、HOLOSでは、あらかじめ雛形が用意されているのもポイントです。
雛形に沿って設定するだけなので、来院や予約につなげられる美しいWebサイトに簡単に仕上げることができます。

それでは、デモサイトを参考にどのような店舗サイトを作成できるかチェックしてみましょう。

まず、トップページのヘッダーエリアには画像や動画を使ったスライダーを設定できます。
横幅を広く使用することができ、落ち着いた雰囲気の画像を使用することで、安心感を演出できます。
HOLOSのヘッダー

また、治療内容を紹介するページへのバナーリンクを設置することもできます。
HOLOSのトップページ

どのような治療が可能なのかをアピールすることができ、トップページからも詳細な治療ページへ誘導することもできます。

さらに、スタッフ紹介やお客様の声を掲載することもできます。
HOLOSのトップページ
HOLOSのトップページ

スタッフ紹介とお客様の声は、気になる利用者も多く、SEO対策にも有効なコンテンツです。
これらのページもしっかりと作り込めるのもHOLOSの大きな特徴と言えます。

フッター部分には、営業時間・定休日や電話番号・予約ページへのリンクも設定できます。
ページ上部から下部まで移動してきたユーザーを予約ページへ誘導することもでき、集客もしやすくなっています。
HOLOSのフッター

各ページにはサイドボタンを設置することもでき、予約ページや料金ページなど集客のためのページへスムーズに移動させることもできます。
サイドボタン

HOLOSでは、「店舗へのアクセス」や「お知らせ」「ブログ」などのページも作成することができます。

特に、ブログ機能はSEO対策にも有効で、記事を増やすことでWebサイト全体のページボリュームを大きくすることができます。
ページ数が増えるとWebサイトへの入り口も増え、アクセス数アップも十分に見込めます。

実際にどのような接骨院・整体院・鍼灸院のWebサイトを作成できるかは、デモサイトをチェックしてみましょう。
>> HOLOSのデモサイトを確認

HOLOSを利用するメリット

HOLOSのメリットは、接骨院・整体院・鍼灸院の店舗サイトに特化して開発されているところです。

他のWordPressテーマでも、これらの店舗サイトを作成することはできます。
ですが、HOLOSは接骨院・整体院・鍼灸院の店舗サイト作成に必要な機能が揃っており、誰でもWebサイトの作成が可能です。

また、HOLOSでは、用意されている雛形に沿って設定することでデモサイトのような作り込まれたWebサイトの作成も可能です。
>> HOLOSのデモサイトを確認

誰でも綺麗な店舗サイトを作成できるのも、HOLOSの大きなメリットになります。

  • 接骨院・整体院・鍼灸院の店舗サイトに特化している
  • 用意されている雛形に沿って設定することで綺麗な店舗サイトを作成できる

ダッチ

また、HOLOSではスマートフォンやタブレット画面に最適化されているのも大きなメリットです。

接骨院・整体院・鍼灸院の店舗サイトは、移動中にスマートフォンでよく見られます。
その為、モバイル画面でも見やすく最適化されていることも、HOLOSの大きなメリットと言えます。
HOLOSのモバイル画面
引用:WordPressテーマ「HOLOS」 公式サイト

実際の表示を確認したい方は、スマートフォンを使ってデモサイトをチェックしてみましょう。
>> HOLOSのデモサイトを確認

icon

HOLOSの販売価格は高い?

今の人気のWordPressテーマの相場価格は15,000~20,000円程度です。
それと比べると、HOLOSの販売価格は、「35,200円」と高い部類になります。

ただ、HOLOSは、接骨院・整体院・鍼灸院のWebサイトに特化しており、Webからの店舗集客を実現できるWordPressテーマです。
雛形も用意されており、マニュアルに沿って設定することで、デモサイトのような綺麗なWebサイトに誰でも仕上げることができます。
HOLOSのデモサイト

また、Webサイトを一から作成すると、デザイン・コーディングにも時間がかかり、費用もかなりかかります。
それを考えると、HOLOSは、コストパフォーマンスの高いWordPressテーマと言えます。

HOLOSの主な機能

HOLOSの主な機能もまとめておきます。

  • ブロック&クラシックエディタ対応
  • レスポンシブデザイン(PC・タブレット・スマホ)
  • ヘッダースライダー(静止画・動画・YouTube対応)
  • グローバルメニュー(メガメニュー対応)
  • ニュースティッカー
  • レイアウト選択(1カラム・サイドバー左右入替)
  • アラートを表示できるヘッダーメッセージ
  • サイドボタン
  • トップページ – コンテンツビルダー
  • フォント選択(メイリオ・游ゴシック・游明朝)
  • カラー選択(アクセントカラー・背景色・リンク色)
  • プリセットカラー5種類
  • カスタムCSS
  • カスタムスクリプト
  • ホバーエフェクト(ズーム・スライド・フェード)
  • パンくずリスト
  • 管理画面の多言語対応(日本語、英語)
  • テーマオプション管理(初期設定の一括設定)
  • LP作成機能
  • カスタム投稿タイプ「お知らせ」
  • カスタム投稿タイプ「サービス紹介」
  • カスタム投稿タイプ「お客様の声」
  • 投稿者(スタッフ)一覧ページ作成
  • 投稿者プロフィールの編集機能
  • 記事上下に広告表示枠
  • 404・検索結果ページのカスタマイズ
  • 会員獲得に有効な保護ページ
  • 登録済のアイキャッチのサイズ一括調整(regenerate thumbnails)
  • SNSボタンのデザイン選択(X,Facebook,Instagram,YouTube,LINE)
  • SEO機能(metaタグ、OGP、高速化)
  • アーカイブページのmetaタグ編集機能
  • ロゴアップロード機能(ヘッダー・フッター・モバイル)
  • ローディング(ロゴ・キャッチフレーズ・アニメーション)
  • 新クイックタグ(Gutenberg対応)
  • 新スマホフッターバー
  • Google Fontsアイコン対応
\HOLOSのダウンロードはコチラから/

HOLOSのライセンス

HOLOSでは、スプリットライセンスを採用しています。

【スプリットライセンスとは?】
PHPコードのみがGPL、その他のファイル(HTML、CSS、JavaScript、画像など)は別ライセンス

HOLOSは、「100% GPL」のWordPressテーマではないです。
WordPressテーマ内に含まれるHTML、CSS、JavaScript、画像などのファイルの複製や再配布には制限があるため、注意してください。

ダッチ

ただ、TCDでは、自己所有のWebサイトに限り、テーマの使い回しが許可されています。

それにより、HOLOSを1度購入すると、追加でライセンスを購入しなくても、自身が所有する別サイトで使用することもできます。

ただ、第3者のWebサイト制作を有償で請け負う場合には、特別ライセンスの購入が必要になります。

ライセンス料 1テーマにつき33,000円(税込)
※テーマ代金は含まれません
有効期限 ライセンス証書の発行日から3年間
規約違反した場合
の違約金
【特別ライセンス未契約で請け負った場合】
特別ライセンス料の3倍 × 制作代行に使用したテーマ数
【上記以外の場合】
60,000円

第3者サイトの制作を請け負う場合には、必ず利用規約をチェックしてルールを守った上で行いましょう。

TCDでは、HOLOSを使ってWebサイトの作成を提案する場合や、クライアントへの営業用のデモサイトを作成する場合も注意してください。
案件を受注していなくても、HOLOSを使った営業活動を行う場合には、特別ライセンスの購入が必要になります。

HOLOSを使ったサイト事例12件をチェック

HOLOSを用いたWebサイトのサイト事例もチェックしてみましょう。

  1. 本沢整骨院:https://honzawamedical.com/
  2. ひたちなかの整体院スマイル:https://smile-hitachinaka.com/
  3. 鍼灸治療院:https://nagamatsu-seitai.com/
  4. はり灸マッサージSOLELUNA:https://soleluna-hari.com/
  5. やち鍼灸院:https://yachi-sinkyuin.com/
  6. ドライヘッドスパ専門店 アリエス岐阜:https://salon-aries-gifu.com/
  7. MEN'S GOD 明石のメンズ脱毛・肌管理専門店:https://www.the-mens-salon.com/
  8. 広島県で骨格ボディメイクなら64STUDIO:https://64.studio/
  9. 健康づくりジム ウェルネスびわ湖:https://wellness-biwako.com/
  10. IZURU|神戸・御影パーソナルトレーニングジム:https://izuru.jp/
  11. 大阪能勢町 農園のら:https://farm-nora.com/
  12. 上越市企業誘致サイト:https://shindainavi.com/

接骨院・整体院・鍼灸院やヘッドスパ、メンズ脱毛、パーソナルトレーニングジムなどの美容系・健康系のWebサイトでも使用されています。
農園のWebサイトにも使用されていて、HOLOSの落ち着いたデザインを活かして様々なWebサイトにも流用できそうです。

HOLOSにおすすめのレンタルサーバー3選

価格とスペック・容量・機能を考えると、HOLOSを利用するのにおすすめのレンタルサーバーがこの3つです。
いずれもバランスの取れたレンタルサーバーで、HOLOSを利用したコーポレートサイトも問題なく動作します。

エックスサーバーを利用する場合は、申し込み方法をこちらの記事にまとめています。
ぜひ参考にしてください。

また、上記以外にも利用料金が少し高くてもOKという方には、高性能なmixhost(ミックスホスト)もおすすめです。
興味のある方は、mixhostも検討してみましょう。

TCDテーマのインストール方法

まず、TCDのマイページへログインして、購入したテーマをダウンロードしてください。

TCDのマイページ:https://tcd.style/login

マイページにログインすると、「ダウンロードと帳票」というメニューがあります。
購入したテーマファイルは、その画面からダウンロードできます。
TCDのマイページ

テーマファイルをダウンロードしたら、WordPressの管理画面を開きます。
画面左側にある「外観」というメニューを選択し、「新しいテーマを追加」をクリックします。
新しいテーマを追加

続いて「テーマのアップロード」をクリックしてください。
テーマのアップロード

テーマのアップロード画面が開くので「参照」をクリックしてください。
テーマファイルを選択

テーマの選択画面が出てくるので、上記でダウンロードしておいたテーマファイルを選択します。
テーマファイルを選択

テーマファイル選択後、「今すぐインストール」をクリックして、テーマのインストールを開始します。
テーマをインストール

テーマのインストールが完了したら「有効化」をクリックします。
テーマを有効化

これでTCDのテーマファイルのインストールが完了し、Webサイトを公開できる状態になりました。

ただ、テーマのインストール直後だと何も設定されていないので、Webサイトの表示もスカスカな状態です。
このあとは、TCDのマニュアルやサポートを利用して表示を整えていきましょう。

また、ブログ機能などを活用してページの追加も積極的に行っていきましょう。
それにより、Webサイトも規模が大きくなり評価も高くなっていくので、徐々にアクセスが増えてくるはずです。

最後に

今回は、TCDテーマの中でも、人気の「HOLOS(ホロス)」についてまとめました。

HOLOSは、接骨院・整体院・鍼灸院のホームページ作成のために開発されたWordPressテーマです。
落ち着いた雰囲気で清潔感・安心感溢れるデザインで、Webからの店舗集客にも貢献できるのが特徴です。

また、HOLOSを利用することで、一からWebサイトのデザインやコーディングを行う必要もありません。
そのため、費用を抑えて接骨院・整体院・鍼灸院のホームページを作成することもできます。

HOLOSを使ってWebサイトを作成したい方は、ぜひチェックしてください。

\HOLOSのダウンロードはコチラから/
この記事を書いた人
userimg
ダッチ
当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

https://dacchi.hp.peraichi.com/

WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

丹波のホームページ屋さん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事