※当記事内には、商品プロモーションを含む場合があります
読んでほしい記事
超安定・超快適!ConoHa WINGのビジネスプランについて調べてみた!

今回は、ConoHa WINGのビジネスプラン(旧リザーブドプラン)についてまとめました。

ビジネスプランは、通常のConoHa WINGよりもさらに安定しているサーバーで、ビジネス利用に最適な法人向けレンタルサーバーです。
ConoHa WINGのビジネスプランを検討されている方は、ぜひチェックしてください。

ダッチ

こちらの記事は、このような方に向けて書いています。

  • ConoHa WINGのビジネスプランを検討中の方
  • ConoHa WINGのビジネスプランについて知りたい方
  • ConoHa WING ビジネスプランのおすすめポイントを知りたい方
  • ConoHa WING ビジネスプラン料金を知りたい方
  • ConoHa WING ビジネスプランのスペック・機能・仕様を知りたい方
  • ConoHa WINGの通常プランとビジネスプランの違いを知りたい方

因みに、アフィリエイトや個人ブログなどで利用するサーバーをお探しの方には、ConoHa WINGの通常のプランをおすすめします。
ビジネスプランは、ビジネス向け・法人向けのプランなので、個人利用の方はこちらの記事をお読みください。

\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!
当記事を書いている人
サイト運営者
こちらの記事は、プログラミング・WEB制作歴15年以上、ブログ歴10年以上のプログラマーが書いています。
プライベートでも仕事でも多くのレンタルサーバーを利用してきた経験から、サーバーに関する豊富な知識をもとに書いています。
>> プロフィール

ConoHa WINGのビジネスプランについて

ConoHa WINGのビジネスプランとは、以前はリザーブドプランと呼ばれていたプランです。
ビジネス向けのレンタルサーバーで、共用サーバーでありながら、1契約ごとにメモリとCPUが割り当てられているサーバーサービスです。

通常の共用サーバーだと、サーバーに割り当てられているメモリとCPUを、複数のユーザーで共有して利用しています。
ですが、ビジネスプランだと利用者ごとに割り当てられているので、他利用者の影響を受けにくいのが大きなメリットです。

その為、安定したサーバー運営が可能です。

共用サーバーとビジネスプランの違い
共用サーバー:1台のサーバーにインストールされたメモリ・CPUを複数利用者で共有
ビジネスプラン:ユーザー毎にメモリ・CPUが割り当てられている

さらに、ビジネスプランではコーポレートサイトで使用される「.co.jp」のドメインも無料で利用できます。
「.co.jp」は、年間で4,000~5,000円程度はするので、余分なコストを削減できるのもポイントです。

\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!

ConoHa WING ビジネスプランのおすすめポイント

ConoHa WING ビジネスプランのおすすめポイントは、この5つです。

  • リソース確保で安定したWebサイト運営が可能
  • ドメインを2個まで永久無料で利用できる
  • 自動スケールアップも可能
  • 充実した自動バックアップ機能
  • 稼働率99.99%以上の超安定性

1. リソース確保で安定したWebサイト運営が可能

ConoHa WINGのビジネスプランは、利用者ごと(1契約ごと)にメモリとCPUが割り当てられています。
通常の共用サーバーとは異なりリソースが確保されているので、他利用者の影響を受けにくく安定したWebサイトの運営が可能です。

Webサイトの表示が不安定な時間が発生すると機会損失にもなりかねないので、安定した運営が可能のは大きなポイントです。

2. ドメインを2個まで永久無料で利用できる

ConoHa WINGでは、独自ドメインを2個まで無料で利用することができます。
しかも、「.co.jp」のドメインも無料ドメインの対象なので、ビジネス利用にも最適です。

ただし、独自ドメインの永久無料特典は「WINGパック」でサーバーを契約している場合に限ります。
従量課金制の「通常料金」でサーバーを契約すると、特典の対象外になります。

3. 自動スケールアップも可能

ConoHa WINGのビジネスプランには、プランの自動スケールアップも可能です。

スケールアップとは、契約中のサーバーの料金プランを上位プランへ変更することです。
ビジネスプランでは、サーバーへの負荷を自動で検知して、アクセスが急増した場合には自動でスケールアップが可能です。

例えば、大手メディアへの露出などで、運営中のWebサイトへのアクセスが一時的に集中することもあります。
そのような場合Webサイトが落ちていると大きな機会損失にもなりかねないです。

それを、自動スケールアップにより防ぐことも可能です。

4. 充実した自動バックアップ機能

ConoHa WINGでは、バックアップ機能も充実しています。

1日1回、自動で実施される自動バックアップ機能になっており、最大で14日分のバックアップデータが保存されます。
しかも、データ復旧は無料で、過去14日分のバックアップから必要なデータを選んで復旧することが可能です。

    【自動バックアップ機能の仕様】
  • 全プランに自動バックアップ機能が標準で搭載(無料)
  • サーバー上のデータ(Webデータ、メールデータ、データベース)を毎日1回自動でバックアップ
  • バックアップデータは、14日分保存
  • バックアップデータは、復旧用としても利用可能(無料)

Webサイトを運営していると誤ってデータを削除したり、外部からの攻撃で被害を受けてしまうこともあります。
他にも様々な理由でデータが消えてしまう可能性もあるので、バックアップ機能はトラブルに備えた最後の砦とも言えます。

その為、バックアップ機能が充実しているのはとてもありがたいことです。

5. 稼働率99.99%以上の超安定性

ConoHa WINGのビジネスプランは安定性も抜群で、稼働率が99.99%以上となっています。

その主な理由はこちらです。

  • 24時間有人監視体制
  • 防災対策万全のデータセンター

ConoHa WINGでは、24時間の有人監視体制になっており、トラブルを未然に防ぐことができます。
また、仮に何かトラブルが発生しても、復旧までのスピードも速いです。

さらに、サーバーは国内の安全なデータセンターに設置されており、災害時への対策も万全です。

防火・防災、停電対策が完備のデータセンターで、震度6規模の自身にも耐えることができる施設になっています。
仮に災害などで電気の供給が止まっても停電対策が施されているので、サーバーも稼働させることが可能です。

\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!

ConoHa WING ビジネスプランの料金

ConoHa WINGでは、「通常料金」と「WINGパック」という2つの料金パターンが用意されています。

「通常料金」は、従量課金制になっており、1時間ごとに料金が発生します。
それに対して、「WINGパック」は長期利用向けになっており、月単位で利用する場合には「通常料金」よりもかなり安く利用することができます。

ダッチ

短期利用でなければ、基本的にはWINGパックを利用しましょう。

長期利用だと、圧倒的にWINGパックの方がお得です。
それに、WINGパックには独自ドメインを2個まで無料で利用できる特典も付いており、コスパも優れています。

通常料金の料金プラン

通常料金は、1時間ごとに料金が発生する従量課金制になっています。
初期費用が無く最低利用期間も無いので使った分だけ支払うことになり、いつでも止めれるメリットがあります。

通常料金はこちらになっています。

※料金にはサービス維持調整費を含んでいます。

Bizライト Bizスタンダード Bizアドバンス
容量 700GB 1,000GB 1,200GB
初期費用 無料(0円) 無料(0円) 無料(0円)
料金 3.1円/時
(1ヶ月最大1,815円)
6.1円/時
(1ヶ月最大3,630円)
12.1円/時
(1ヶ月最大7,260円)

WINGパックの料金プラン

WINGパックは、長期利用者向けに「通常料金」を大幅に割引した価格で利用できます。
長期利用の方は、このWINGパックで契約しましょう。

※料金は月額で表しています。
※料金にはサービス維持調整費を含んでいます。

Bizライト Bizスタンダード Bizアドバンス
容量 700GB 1,000GB 1,200GB
初期費用 無料(0円) 無料(0円) 無料(0円)
3ヶ月 1,694円 3,509円 7,018円
6ヶ月 1,573円 3,328円 6,655円
12ヶ月 1,452円 3,086円 6,171円
24ヶ月 1,392円 2,965円 5,929円
36ヶ月 1,331円 2,844円 5,687円

「WINGパック」は、3ヶ月からの契約が可能で、「通常料金」と比べて安く利用することができます。
また、契約月数が長くなるほど、割引率も大きくなり、1ヶ月あたりの利用料金も安くなります。

支払い方法

ConoHa WINGは、以下の3つの方法での支払いが可能です。

  • クレジットカード
  • ConoHaチャージ
  • ConoHaカード

クレジットカード払いでは、VISA、MasterCard、JCB、アメックス(American Express)、ダイナースクラブ(Diners Club)のブランドを利用できます。

また、ConoHaチャージはプリペイド形式になっており、事前に入金した金額から支払うことができます。
入金はConoHaの管理画面上から行うことができ、以下の方法での入金が可能です。

  • クレジットカード・デビットカード
  • オンライン決済(Amazon Pay、PayPal)
  • 銀行決済(ペイジー)
  • コンビニ払い
\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!

ConoHa WING ビジネスプランのスペック・機能・仕様

主なスペック・機能

ConoHa WINGの主なスペック・機能は、こちらの表をチェックしてください。

Bizライト Bizスタンダード Bizアドバンス
ストレージ容量(SSD) 300GB 400GB 500GB
RAID構成 オールSSD RAID10
メモリ 1GB 2GB 4GB
vCPU 2コア 3コア 4コア
転送量(目安) 無制限 無制限 無制限
Webサーバー Apache + nginx
PHPバージョン 「7.0」「7.1」「7.2」「7.3」「7.4」「8.0」「8.1」「8.2」「8.3」から選択可
PHP動作モード LiteSpeed LSAPI
データベース数 無制限 無制限 無制限
メールアドレス数 無制限 無制限 無制限
自動バックアップ デフォルトで搭載
※全プラン、無料で標準搭載
無料SSL Let's Encryptを利用可
※アルファSSLも無料利用可
※コントロールパネル上で簡単に設定

主なメール機能・仕様

ビジネス利用では、メールアドレスを使用される方も多いです。
主なメール機能・仕様をまとめておくので、メールアドレスを発行される方はチェックしておきましょう。

メールアドレス数 無制限
メールボックス容量 10MB~20480MBの範囲で設定可
メール転送
Webメール
メーリングリスト 〇 無制限
メール自動返信
SPF、DKIM 標準設定
DMARC認証設定 設定機能あり
送受信プロトコル POP、IMAP、SMTP
※POPS、IMAPS、SMTPSにも対応
メールセキュリティ ・迷惑メールフィルター(Vade社提供)
・ウイルスチェック(Vade社提供)
\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!

ConoHa WINGの通常プランとビジネスプランを比較

ConoHa WINGの通常プランとビジネスプランを比較してみましょう。
今回は、WINGパックでの比較になります。

通常プラン ビジネスプラン
初期費用 無料 無料
月額利用料金
(12ヶ月契約)
■ベーシック:990円
■スタンダード:2,360円
■プレミアム:4,719円
■Bizライト:1,452円
■Bizスタンダード:3,086円
■Bizアドバンス:6,171円
容量 ■ベーシック:300GB
■スタンダード:400GB
■プレミアム:500GB
■Bizライト:700GB
■Bizスタンダード:1,000GB
■Bizアドバンス:1,200GB
転送量(目安) 無制限 無制限
メモリ ■ベーシック:8GB
■スタンダード:12GB
■プレミアム:16GB
■Bizライト:1GB
■Bizスタンダード:2GB
■Bizアドバンス:4GB
vCPU ■ベーシック:6コア
■スタンダード:8コア
■プレミアム:10コア
■Bizライト:2コア
■Bizスタンダード:3コア
■Bizアドバンス:4コア
主な違い サーバーに割り当てられたメモリとCPUを利用者で共有して利用 利用者ごとにメモリとCPUを割り当て
主な用途 アフィリエイト、個人ブログ、店舗サイトなど ビジネス利用・法人利用

通常プランとビジネスプランでは、主な仕様や機能は同じです。
異なるのは"利用料金"と"スペック"で、主な比較ポイントはこの2点になります。

利用料金は、やはりビジネスプランの方が高いです。

ですが、スペックに関しては、メモリ・CPU共に通常プランの方が高いです。
ただ、ビジネスプランではメモリとCPUが利用者ごとに割り当てられており、リソースが確保されているのが大きなメリットになります。

通常プランだと、割り当てられているリソースを常に100%使用できる訳ではありません。
混雑するタイミングだと実際に使用できるメモリ・CPUは大幅に少なくなる可能性もあります。
\今すぐConoHa WINGを申し込む/
初月無料!初期費用無料で独自ドメイン2個永久無料!

ConoHa WING ビジネスプランのよくある質問

ConoHa WINGのビジネスプランとは何?

利用者ごと(1契約ごと)にメモリ・CPUが割り当てられているプランです。その為、他の利用者の影響を受けにくく安定したサーバー利用が可能なプランです。

ConoHa WINGのビジネスプランは無料SSLも利用できる?

はい。無料の独自SSLも利用することができます。また、国内シェアNo.1のグローバルサイン社の優良SSLも利用できるので、法人利用にも最適です。

ConoHa WINGのビジネスプランには自動バックアップ機能を搭載している?

はい。無料の自動バックアップ機能が標準で搭載しています。1日1回自動で実施され、最大14日分のバックアップデータが保存されます。また、バックアップデータからのデータ復旧も無料で行えます。

ConoHa WINGのビジネスプランではアダルトサイトの運営は可能?

いいえ。ConoHa WINGではアダルトコンテンツの公開が禁止されています。

ConoHa WINGのビジネスプランはスケールアップ可能?

はい。ビジネスプランには自動スケールアップ機能も搭載しており、サーバーの負荷を検知して自動でスケールアップすることが可能です。それにより、急なアクセス増加時でもサーバーが落ちることなく安定したWebサイト運営が可能です。

この記事を書いた人
userimg
ダッチ
当サイトは丹波のホームページ屋さんの代表「ダッチ」が運営しています。

プログラミング・WEB制作歴15年以上になります。

ブログ・WordPress・レンタルサーバーに関して分からないことがあればご質問ください!
ご質問・ご相談は無料で受け付けています。

https://dacchi.hp.peraichi.com/

WEB制作に関するお仕事の依頼は、こちらのホームページからお願いします。

丹波のホームページ屋さん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事